〜 おことわり 〜

毎日の記録を付けられたらいいな〜とはじめたブログです。

生活に不慣れなのと筆無精のため、コメント返信に時間がかかる場合があり、本記事投稿を優先させるため本記事内でお礼をさせてもらって、コメントでの返信を省略させてもらうことがあるかと思います。

極力そういったことがないようにしたいですが、そうなってしまった場合はご理解頂けると幸いです。m(_ _)m

小紀より

2010年07月25日

ブログ引っ越します

このたび、重い腰を上げてアメブロに引っ越ししました。

引っ越し先はこちら↓
マイペース・マイスペース

記事のお引っ越しは断念したのと、それほどのものでもないかーってことで、このまま旧館として保存することにします。

新館でもよろしくお願いします。



そして健くんがアメブロに引っ越してからもお世話になり続けてきたseesaaさん。

どうもありがとう。
posted by 小紀 at 09:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

興味が薄れたかも

最近、早寝早起きを頑張ってます。

それで、だいぶ朝方になってきた。
何と言っても、子供が起こす前に起きる!

すごいわ〜。ありえないわ〜。

なんで、龍馬伝も朝に録画で。

でも、今朝、子供より早く起きたのに、龍馬伝のこと全然思い出せなかった。

健くん出なくなっただけでそんなに違うか。我ながら笑うわ。

話としてキリもいいけども・・・これでフェードアウトしてしまうのか?私?
posted by 小紀 at 08:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

スーパーカップが売ってない

ひさ〜しぶりに記事上げた翌日に健くんが更新してくれてテンションあがった。

タイミング的に当然だけどね。いいの私が嬉しかったから。

武市&以蔵で二人ともいい笑顔でいいショット。なかなか自分撮りであの表情はないよね。大森さんぐっじょぶ。

龍馬伝出演回が終わって寂しいって、なんか嬉しい。離れるのが寂しくなるくらいのいい現場だったんだろうなあ。貴重な経験になったんだろうな。よかったね。


でもってスーパーカップ。

買い物のたびにいろんなところでチェックしてるんだけど、対象商品がないんだよねー。もうきっと、見つけても当たらないんじゃないかな(泣)

でも諦めないで粘ってみるよ・・・
posted by 小紀 at 19:56| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

終わったーー・・・

岡田以蔵、とうとう最期を迎えてしまいましたね・・・

正直、フクザツ。

健くんの演技はもっと観たかった。

でもでも、以蔵が痛めつけられてるところは見たくない!!武市さんじゃないけどどうせ打ち首なら早く楽にしてやってくれ!って思ってた。

話にのめり込みすぎなんかな、私・・・。

ただ、正直2部が終わったら観なくなる予感がしてたけど、このまま見続けそう。予告通りに龍馬が化けてくれればいいんだけど。


とにかく、健くんお疲れさま。って、とっくに撮り終わってるんだけども。やっぱり観終わった時点で言いたいね。

とっても素敵な以蔵でした。
posted by 小紀 at 21:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

まとめて感想

おひさしぶりです。

先週は健くん、ブログ連続更新あり土スタあり龍馬伝ありで密度高かったね。補充補充。

しかし。

以蔵さんがとうとうあんなことになってしまって。心が痛いよー。見てるのが辛いよ。健くんの演技が見たくて龍馬伝見てるのに、以蔵が辛くてみてらんないよ。困った。

土スタでは久しぶりに健くん本人で嬉しかった。でもね、なんか、以蔵があんな辛い目に合ってるのに!みたいな八つ当たり的な気持ちになって我ながらオイオイって感じ。

健くんは相変わらず一歩引いてる感じでブレがなくていいね。精神年齢は抜かれてると思う。

なつかしの電王がでてきてびっくり嬉しい。健くん本気で驚いてたね。(^m^)



電王と言えば週末にエピソードレッド見てきたんだけど、行かなきゃよかったかも・・・・。

話は良かったんだー。愛理さんと侑斗パートらしい感じでしっとりとして。ゼロノスらしい感じで。

ただやっぱり私にとってネックは良太郎なのね。

溝口くんがすごい育ってて、思春期まっただ中って感じで、首の太さとか、絶対健くんよりデカくなるなってかんじで。断然頼りになる感じで私には全然イコールに思えなかったよ。

健くんの良太郎に会いたくなって寂しくなっちゃった。

いっそ良太郎が登場しなければ(ヒドい)心安らかに観られるのにな〜。

溝口くんの演技も好きなんだけどな。頑張ってると思うんだけど。



そんな感じで欠乏症気味だったから、The GAMEの告知は嬉しい〜。

大阪来てくれるのも嬉しい〜。またもや週末だけども。

是非いきたい。チケ当たりますように・・・!
posted by 小紀 at 22:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月25日

健くんDAY

今日は久しぶりに1人の時間ができたので、外出しておだんご食べてきました。八重桜も咲いててお花見もできたし。

TVガイドのたけさんぽのまねっこだ♪

JUNONも買ってきて、夜は以蔵で健くん三昧です。

今日は子供が宿題やってたから、生で龍馬伝見れちゃった。ギリギリに宿題されるのはハラハラするけど、日曜はアリかも?

生で観れたのはもちろん嬉しいんだけど、以蔵がどんどん切ない〜。観るのが辛い〜。
顔も見ないでジャリ銭(かどうかはわかんないけど)渡してすましてるような人にそこまでしてやんなくていいって!もう斬んなくていいって!とか思っちゃう。先知ってるのに〜。

それにしても相変わらず話に引き込まれてて、以蔵としてみてるから、なつとのシーンはジェラシー感じずに見れてます。逆に、少しでも癒されてたらいいなとか思ってるし。

あの悪夢から覚めたあとのシーン、メイキングとか見たらイヤなんだろうけどなー。

やっぱり健くんの演技好きだな。

どんどん辛くなってくけど、しっかり見届けるぞ〜。
posted by 小紀 at 22:22| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

入学式

今回の龍馬伝、以蔵かわいかったですね。今までで一番かわいかった。かわいすぎだろってくらい。

とうとう人を殺めてしまって、これからどう変わっていくのかなって思うと、やっぱり心が痛い。

頑張って演じきって欲しいな。



現実にもどって、下の子の入学式。

いい天気で、桜もたくさん咲いてて素晴らしい入学式日和でした。

いよいよ小学生かー。

まだまだ幼い感じだけど、すぐに小学生らしくなっちゃうんだろうな。

たくさん友達つくって、たのしい学校生活になりますように。

上の子も、そろそろ親離れへの道を進みだした感じ。

こうして子供は手を離れていくんだね。お母さんは、嬉しいけど、ちょっとさみしいなあ。やっぱし。私は私の道をいかなきゃなあ、なんてね。

進級・入学おめでとう☆
posted by 小紀 at 20:46| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

戻ってこ〜い!

コーセーのCM、WEB解禁きましたねー。やっぱいいわ〜。早くテレビで見たいな。


で、TVガイド買ったら、上の娘にとられて戻ってきません。(T-T)

残念ながら健くんではなく、嵐の特集につられたみたい。嵐の動画を見すぎて、とうとう嵐に傾いてきたようです・・・。次女もね。

まあいいか・・・今まで全然おぼこかった長女もやっと、そっち方面に興味が出てきたんだし。

だんだん健くん話にひっぱってこうっと♪

あー、でも、早くタケフェス記事見たいなー。


ちなみに謝恩会の嵐は先生方にも好評で、大成功でした〜。

筋肉痛もなかったよ♪
posted by 小紀 at 22:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

後遺症がぁ〜♪

とうとう保育園の卒園式です。

そっちは子供に任せておいて、私は謝恩会で嵐を踊るのです。

で、ライブ動画とか見ながら動きの最終チェックとかしてるんですけど・・・なんかこう客席にフッたりしてるのとか・・・流し目的なのとか・・・

全部、健くんに変換してしまう!

んで、勝手に幸せな気分に浸ってしまって・・・

ハッ!

あかんやん!動作チェックせな!

・・・なかなか目的が果たせませ〜ん。

でも幸せ。

えへへ。

なにはともあれ。明日は頑張って踊ってきま〜っす。
posted by 小紀 at 20:53| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

行ってきちゃった

TAKERU-DEN、なんと参加してきました。

またもや当日券。

あれだけ諦めよう・・・とか言っておきながら。優柔不断だよ〜。

東京公演のレポ巡りしてるうちに、いいな〜いいな〜やっぱり行けるものなら行きたいよ〜〜ってな気分になってきて。そんなタイミングで当日券の案内メールが来て。

名古屋の昼公演はもともと第2希望だったし・・・時間もギリなんとかなりそうだし・・・大阪行けなかったから手元にプレゼントあるし・・・グッズも買えるし・・・ダメもと?

で、思い切って行ってきました!

抽選箱から引いた抽選券の1ケタの数字を見たときには手が震えたよ〜。

雨の中付き合ってくれた健友さん、どうもありがとう!


イベントは、とっても楽しかった!

変わらないまったりトーク。立ち見に気を配ってくれたり。ダブルチークのCMよかった。早くオンエアしないかな。

歌も沢山聴けて、感動だった。どんどん上手くなるよね。なんでも歌えてすごいな〜。
私はClimax Jumpが一番嬉しかったな。電王関係のイベント全く参加できなかったから、ちょっとだけ加われた気分した。

でも泣いたのはブラマンの歌だった・・・。
最後のメッセージでも泣いちゃった。

「そばにいてください」って。

嬉しいよ。

もちろんずっと応援するよー。


今回は、初めてちゃんと手紙も書いて持って行ったんだ。ずっと、健くんには力をもらってるから、感謝の気持ちを伝えたくて。

今までは変に遠慮しちゃってたんだけど、そんなの、いいや!って思えたから。

人生初のファンレター。

健くんは私の人生の記録を次々と塗り替えてるよ・・・楽しくって、幸せ。


今までのイベントでは、次の日からなぜか気持ちが沈んじゃって復活するのにすごく時間がかかってたんだけど、今日はちゃんと元気でした。立ち見だったけど心配してた筋肉痛もなかったし。

それだけじゃなくって、なんか気持ちが前向きで、健くんがすぐそばにいるような・・・ひょっとして健くんの背後霊、もらってきちゃったかな?

そうなら嬉しいな〜。大事にしよう♪


立ち見で隣だった方とも仲良くなれて、楽しかった。小紀って名前だけ伝えてみたけど、ブログ見つけてもらえるかな〜。また会えたらいいな。

お会いした健友さんたち、全然お話できなかったけど、また次の機会にお会いできたらいいな。今度はお話できますように・・・。


健くん、いつも楽しませてくれてありがとう。とってもとっても素敵なイベントでした。

また次も、参加できますように☆
posted by 小紀 at 21:20| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。